KANAKEI(かながわ経済新聞)2025年11月号発行しました

記者が足で稼いだ神奈川県の中小企業情報、

地域企業を深堀りする経済紙「KANAKEI11月号」を発行しました。

超・地域密着戦略で大手と差別化

超・地域密着戦略で大手と差別化

グルメサイトのYummeet!、開始1年半で40万人超利用

サービス・イノベーション(川崎市川崎区港町)が運営する地域密着型グルメサイト「Yummeet!(ヤミート)」が急速に広がりを見せている。大手グルメサイトがしのぎを削る中、2024年3月にサイトを立ち上げた後発組ながらも、わずか1年半で累計利用者数40万人を突破。地元の人たちが投稿した店が掲載されているため、情報の信頼性が高く、市外の人にとっても市内飲食店の魅力を知るきっかけになっているという。コロナ禍で大きな影響を受けた個店の活性化にも一役買っており、今年2月には関西進出も果たした。 (続きは10面で)
 

今月は、
・超・地域密着戦略で大手と差別化
・完全自律制御ドローンの提供開始
・鶏肉2キロ、3時間で完全解凍
・台湾半導体、材料の世界大手が横浜進出
など、今月も気になる情報が満載です。

1ー3面(サンプル:1面

県内経済のマクロ情報面(経済の動向、景気、中小・ベンチャー企業を対象とする補助金情報など)

4-10面(サンプル:10面

県内経済のミクロ情報面(県内企業のニュース)

→ 1社1社直接取材した、県内の中小・ベンチャー情報

ご購読のお申込みはこちら

※現在、補助金情報や取材ネットワークを通じた仕事連携情報を

購読者限定のメルマガでも配信しています。

 

<KANAKEIプレミアム・ファースト会員限定募集中>

コロナ禍を情報で乗り切る「KANAKEIプレミアム」を始めました。

現在、ファースト会員を限定募集中です。

月額1000円(税別)、年間契約で

・毎月紙面をお届け

・アーカイブ記事の閲覧・ニュース検索ができる「KANAKEIプレミアム」利用

・経営者が「使える」補助金情報や非公開の会員同士のマッチングニーズ配信

・これで変わった、他社の取り組み「生の声」が聴ける会員限定セミナー

など、これ以外にも。

詳細は、こちらから

PAGE TOP