KANAKEI(かながわ経済新聞)2025年4月号発行しました

記者が足で稼いだ神奈川県の中小企業情報、

地域企業を深堀りする経済紙「KANAKEI4月号」を発行しました。

超精密のジグ研削、復活へ連携

超精密のジグ研削、復活へ連携

イシイ精機、同業者にノウハウ提供し“共創”も

ものづくりの超精密加工で用いられるジグ研削。ダイヤモンドの砥石を超高速回転させ、対象物を1000分の1mm単位で磨くように削る高度な加工技術だ。ただ、全国で熟練技術者の減少や専用設備をメンテナンスできる人材がいなくなり、業界存続が危ぶまれている。こうした中、専業のイシイ精機(横浜市都筑区川向町)のプロジェクトが注目されている。同業者を対象に、設備修理のみならず、職人が出張し、かつては企業秘密だった加工方法までも伝授。共に成長することで、大同団結し、業界復活につなげようとする試みだ。すでに全国30社が呼応している。 (続きは10面で)

今月は、

・超精密のジグ研削、復活へ連携

・大手向け潤滑油の再生事業を拡大

・国内最大級プラリサイクル施設稼働

など、注目の企業が満載です。

1ー3面(サンプル:1面

県内経済のマクロ情報面(経済の動向、景気、中小・ベンチャー企業を対象とする補助金情報など)

→ 中小企業経営者層に有益な情報

4-10面(サンプル:10面

県内経済のミクロ情報面(県内企業のニュース)

→ 1社1社直接取材した、県内の中小・ベンチャー情報

ご購読のお申込みはこちら

※現在、補助金情報や取材ネットワークを通じた仕事連携情報を

購読者限定のメルマガでも配信しています。

 

<KANAKEIプレミアム・ファースト会員限定募集中>

コロナ禍を情報で乗り切る「KANAKEIプレミアム」を始めました。

現在、ファースト会員を限定募集中です。

月額1000円(税別)、年間契約で

・毎月紙面をお届け

・アーカイブ記事の閲覧・ニュース検索ができる「KANAKEIプレミアム」利用

・経営者が「使える」補助金情報や非公開の会員同士のマッチングニーズ配信

・これで変わった、他社の取り組み「生の声」が聴ける会員限定セミナー

など、これ以外にも。

詳細は、こちらから

PAGE TOP