地域の話題のお店

畳の素材で愛犬をドレスアップ 余った縁材からネクタイ

町の畳屋さんがアイデアグッズ─。佐藤畳店(相模原市南区東林間)は、畳の張り替え時に使用する縁の余剰材を使用した「愛犬ネクタイ」を製作した。愛犬をドレスアップできるグッズで、多彩な柄や色を用意した。

「パートナーとの特別な瞬間」

「身近なグッズにすることで、畳を知らない若い世代にも畳文化のことを知ってほしいです」という佐藤洋一代表の思いも込められている。

縁材は畳表の保護補強に使われるが、張り替えのたびに余剰材が出る。しかし、再利用するには中途半端な長さであり、ほとんどが廃棄されていたという。

こうした中、佐藤代表は妻とともにハンドメイドで何か作れないかと考え、ペット用品に着目。自分たちでデザインして仕上げた。

使用する縁材は岡山県産。「ものによっては柔らかな素材で、愛犬への負担も最小限に抑えられます。身近なパートナーとの特別な瞬間を演出します」(佐藤代表)

価格は1500円を予定。直販サイトでの取り扱いを始めたほか、ペットショップなどへの販路拡大も目指す。

(2024年6月号掲載)