台湾の愛吠的狗娛樂(BarkingDog Technology、高雄市)は、AI(人工知能)を活用したリアルタイム同時通訳システムを開発し、日本市場での展開も視野に入れる。中国語、日本語、韓国語、英語、ベトナム語、フランス語などに対応し、約5秒の遅延で高精度の翻訳を実現する。すでに台湾・桃園市の教育機関や自治体で利用されているほか、透明ディスプレイを活用した双方向通訳機能の研究開発も進められている。
台湾発、日本市場も視野
XR(拡張・仮想・複合現実)や拡張現実(AR)や仮想現実(VR)、それにAIを駆使したインタラクティブ(双方向)コンテンツの開発を主力とする企業。
店舗や飲食店、観光地などで人間の代わりに案内するAI音声インタラクティブ検索サービスなどを供給。日本の観光地でも採用され、人手不足解消に一役買っている。