キャラット横浜(横浜市保土ヶ谷区保土ヶ谷町)は、高級車のボディにコーティングやプロテクションフィルムを施す「カーディテイリング」の草分け的存在だ。3年前にオープンした直営店「4C Detail(フォーシー ディテイル)」には、アウディやBMW、ポルシェ、フェラーリなどの欧州車ユーザーが通う。
35年の技術とノウハウ
同社は1988年設立。クルマのコーティングの黎明期から高級外車の正規ディーラー専属で事業を展開し、技術とノウハウを35年以上蓄積している。
2021年に二代目の渡辺拓也社長に事業承継したのを機に、一般個人向けサービスに転向。ブティックのような美しいデザインの直営店をオープンした。
「コーティングの仕上がりは下地処理で決まります。海上輸送された欧州車は特に前処理が重要で、新車でも下地処理だけで丸一日以上の時間をかけます」(渡辺社長)という高品質なサービスが評価され、高級車オーナーの口コミで顧客が広がっている。
サービスは、コーティング処理だけでも最新のセラミックコーティングなど数ブランドを用意する。
このほか、透明なフィルムを貼ってボディを飛び石から守る「プロテクションフィルム」、欧州車に多い窓枠めっき部分の白濁を防ぐ「モールプロテクション」などのメニューもそろえる。料金はセラミックコーティングで20万円から。