茅ヶ崎ビール(茅ヶ崎市中海岸)は、徹底した「ローカルファースト」を実践する。ビール原料や工場併設のレストランで地元食材を採用するほか、ビール製造時に出る麦芽かすも「ちがさき牛」の飼料として提供する循環モデルも形成。同店の総合プロデューサー・岩瀬望美さんは「可能な限り地元資源を使うことで、地域経済と循環型経済の発展を目指しています」と語っている。
ローカルファーストの循環モデル
定番6種類のクラフトビールを生産・販売するほか、レストランやキッチンカーでも提供している。
地元の関連業者と協力関係を結び、可能な限り地元調達を徹底。例えば、クラフトビール「小松菜ヴァイツェン」には、地元産の小松菜を使用。ビールづくりに地元農産物を取り入れることで、地元農家の収益向上につなげてもらい、地域の食文化とも深く結びついた商品を目指している。
麦芽かすのアップサイクルも進めている。地元ブランド牛の飼料として使ってもらい、その牛肉を地元食肉業者でハンバーグに特注加工。そして併設レストランでオリジナルメニューとして提供している。
地域内で資源が循環するシステムを構築することで「地元で仕事が生まれ、地元にお金が落ちるようになります」と岩瀬さんは語っている。
■売るための「ラストワンマイル」